fc2ブログ

記事一覧

みろく去勢手術、誤食Σ(゚д゚lll)ほか近況

久しぶりの更新だぁー。3月、4月となんか忙しかった😢
GWは遠出もせず家でのんびりしてたら、あっという間に終わった(笑)

しばらく更新出来ないうちに、みろくには病院嫌いになることが色々とあった(^^;)
先ずは、3月終わりに無事に去勢手術しました。
20230507224316654.jpeg
術後1週間位エリカラ生活でしたが、なかなか慣れないようでちょっと可哀想だった。
エリカラのせいで、エマ・ちゃちゃ丸に避けられ続けてた。
手術前は、完全にドライフードだけに移行してたのに、帰って来たらドライだけだとほとんど食べなくなっていて、またウェットを混ぜて少しずつ移行し直しだった😭何故⁉️

無事にエリカラが取れたと思ったら、キャットキューブを誤食Σ(゚д゚lll)
こんなのを6つ位食べてた😿😿😿
202305072243174e9.jpeg

遊んでて崩れたキャットキューブの組み合わせる部分を噛みちぎって食べたよう。
エマやちゃちゃ丸は齧ろうとしたことが無かったので、油断した‼️
20230507224319409.jpeg

幸い全部吐いたようだったけど、念のため病院で腸閉塞をおこしてないか検査してもらった。
ご飯も食べて、うん◯も普通にしていて、腸に何か異物がある様子も無かったので、帰宅。
念のため1週間後にも通院して、無罪放免となったのだが…
20日後になって、食べていた最後の一欠片を毛玉と一緒に吐いた😭
大きくて腸には行かず胃に留まっていたのかな。
病院に行った時、内視鏡検査するか確認されたが、去勢手術後あまり経っていなかったのと、食欲・排便は普通だったので見送ったのだが、やっておけば良かったのかなぁー。
また麻酔するのが嫌だったんだよね。

最後の一欠片を吐いたら、ご飯食べる速度が去勢手術前に戻った😮
食べる全体量は変わらないけど、食べる速度が落ちていて去勢手術したからかなと思っていたら違ったらしい。
やっぱりちょっと気持ち悪かったのかな、
ごめんねー、みろく😢

手術で剃られた被毛もだいぶ伸びてきたから、もうすぐ分からなくなるかな(^^)
20230507224319701.jpeg

顔つきも少しずつ精悍になって来たかな?
20230507224322522.jpeg

寝てる姿は、まだやんちゃな子供だけど🤣
2023050722432444e.jpeg

エマは厳しくみろくを躾けてます😅
でも追っかけられて運動量が増え、更にほっそりしてしまった😭
食べる量は増えたけど、もうちょっと太って欲しいなぁー🙏
202305072243245f2.jpeg

ちゃちゃ丸は頻繁にみろくに追っかけられて、ちょっと大変そう。
体重が300gは減った。
そして、殆ど鳴かなかったちゃちゃ丸がよく鳴くようになった…
みろくの躾のためなんだと思うけど、鳴き方を思い出したのか?ちゃちゃ丸😆
名前を呼んだら、頑張って目を開けてくれた🤣🤣🤣
20230507224326f14.jpeg


ここからは、minneでのお買い物。
みんな運良く、SoldOutになる前に買えた😊

『NYARO NYARO’S GALLERY』の、うちの子オリジナルレターセット
エマとちゃちゃ丸の秋冬バージョン
20230507224327b2a.jpeg

そして、エマ、ちゃちゃ丸、みろくの春夏バージョン
2つとも、可愛くて使うのが楽しくなる素敵なデザインでした❤️
2023050722432872d.jpeg


『*ぽこ あ ぽこ*』の、うちの子ダイカットメモ&メモホルダー
以前、エマとちゃちゃ丸のメモ帳を作っていただいたので、今回はニューフェイスみろくでお願いしました(^^)
可愛くて、成長過程が分かり記念になる素敵なお品でした❤️
2023050722433198e.jpeg


最後までお読みいただき、ありがとうございますm(_ _)m
ご訪問やコメントをいただいておりますが、なかなかこちらからのご訪問やコメントが出来ずに申し訳ありません。
気長にお待ちいただけると嬉しいです。
スポンサーサイト





ポチッと応援をお願いします。
 

instagram_bannar.jpg

コメント

No title

みろくさん、大人の階段を登りましたね。
手術頑張ったね。偉かったよ〜。
その後の誤食が大変でしたね。
でも、食べた分を全部見つけ出したのはすごいです。
ママさん、さすがです。
エマさんと、ちゃちゃ丸さんは、体重が減ってしまったのですね。
9歳のちゃちゃ丸さんは、みろくさんの相手は辛いかな?!
ミンネでのお買い物、どちらも可愛らしいですね。
こういううちの子のものは、大事すぎてなかなか使えないです。

No title

みろくちゃん、がんばりましたね!
ってまさかキャットキューブを食べてしまうなんて
思いもつかないですよね。

無事に全部出てくれてよかったです。
やっぱり胃の中に異物があると
気持ち悪いのでしょうかね。

*あんずの誕生日にお祝いコメントを 
 ありがとうございました!

No title

こんにちは。
みろくちゃん、去勢手術して大人の階段をひとつ
上がったんですね♪
ん・・・???
みろくちゃん男の子ですよね?
エリカラ? カイの時はたまたまを取り出すだけなので
縫いませんでした(^^;)
だから何も無しです。

エマちゃんもちゃちゃ丸くんもみろくちゃんの躾、
頑張ってるんですね♪
追いかけっこは疲れるもんね~(^^;)

うちの子オリジナルレターセット♪
可愛いですね♪
maimaiさん作のみろくちゃんのメモ♪
もったいなくて使えないのでは~(≧▽≦)

No title

こんばんは。
みろくくん、元気になって良かったですね。
先輩方はやらなかったキャットキューブの噛りは、やっぱりみろくくんは幼いのかもですね。
手がかかる子の方が可愛いって言うそうですから、ますます可愛くなるのかも(^.^)

No title

みろく君、無事去勢手術が済んだまでは良かったけれど
その後、大変なことになっていたのですね!!
でもキャットキューブのカケラ、吐き出せて本当に良かったですね。
何日間も胃の中にあったなんて、驚きです。
腸の方にまで行かなくて詰まったりしないで幸いでしたね。
みろく君、これに懲りて変なものを食べたりしませんように。

No title

みろくちゃんお疲れ様!
大変な目に遭ってびっくりしたと思うけど
これで一安心ですね。

キューブの出っ張り部分ちゃんと出てきてよかったです。
丁度かじりやすい形ですよね。
若いにゃんこは好奇心旺盛だから何をするかわかりませんね(^^;

No title

はとポッポさん ご無沙汰です~♪
いろいろお忙しい中、お元気そうでよかったです。

みろくちゃん・・・キャットキューブが好みの噛み応えだったとか?
身体は正直ですね。無事全て排出出来て良かったです。

No title

みろくちゃん、もう去勢手術かー
早いわ・・
無事に終わってよかったね~
って思ったら、誤飲してるしー
うちもぴよとほったーが誤飲しやすい(なんでも口にいれたがる)から、気を付けてます
食べられそうなものはとにかく片づけてますー
(めんどくさい・・)

ご紹介もありがとうございました
いっぱい使ってくださいね~

No title

このマットの素材結構食べちゃう子がいてビックリ
みろくちゃん、最後は自分で吐き出して偉かったね!
通院もお疲れさまでした♪

No title

みろくちゃん、手術頑張りましたね。
大人の階段を登ったけど、でも中身は
まだまだ子猫さん( *´艸`)
あまりお兄ちゃんお姉ちゃんを追いかけ
回さないようにね(;´▽`A``

誤飲したもの、ちゃんと出て来て一安心ですね。
大事に至らなくて本当に良かったです。

ご紹介くださりありがとうございます(*^。^*)
たくさん使って楽しんでくださいね~

No title

みろくさん、いろいろと試練だったんですね。
でも、大事に至らなくて良かったです。
手術も長いにゃん生の中の通過点ですよね。
これで穏やかに、そして病気のリスクも減らせるんですから。
おいたは程々に、でも元気で楽しく遊んでね~。

No title

おおお、お久しぶりです。
なんと!みろくちゃん、大変でしたね。去勢手術はどうしようもないものとして頑張るしかないけど。
誤飲は怖いねぇ。我が家もアンが紐系のを食べちゃう子だから、本当に目が離せません。
上二人がしないこと、下の子がやってのけるってあるあるなのかもね。油断しちゃって当然だよ。
でも、大ごとにならず無事に出てきてくれてよかったです。
そしてエマちゃんもちゃちゃ丸ちゃんも、以前の生活と一変ですね。3ニャンのリズムがつくまでは、もう少しかかるかもしれないけど落ち着くよ!それまではもう少しバタバタ頑張れ!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

はとポッポ

Author:はとポッポ
やんちゃで気まぐれだけど、とっても甘えん坊な猫二匹と悪戦苦闘しながらキャンピングカーでくるま旅をしてました。
2022年終りにキャンピングカーは手放しましたが、くるま旅は続けたい(^^)
そして、2023年初めにちび猫が増えてドタバタ(笑)

★初コメ大歓迎★
※コメ返信が遅れることがあります。<(_ _)>


instagram_bannar.jpg

ポチッと応援してください

猫のいる暮らし
キャンピングカー
ペットと車中泊の旅



我家のにゃんズ

エマ
名前:エマ
猫種:ロシアンブルー
性別:女の子
生年月日:2014/01/27
体重:
3.84Kg(2018/06/16)
3.74Kg(2019/04/02)
3.52Kg(2020/04/07)

ちゃちゃ丸
名前:ちゃちゃ丸
猫種:シンガプーラ
性別:男の子
生年月日:2014/03/09
体重:
4.24Kg(2018/06/16)
4.37Kg(2019/04/02)
4.20Kg(2020/04/07)

みろく
名前:みろく(弥勒)
猫種:ロシアンブルーのブルーポイント(日本ではロシアンブルーと正式には認められていない)
性別:男の子
生年月日:2022/07/03
体重:
1.00Kg(2023/01/07)
2.00Kg(2023/02/15)

ランキング