fc2ブログ

記事一覧

みろくと申します、以後お見知りおきを(^^)

みろくと申します。
以後、お見知りおきをm(_ _)m

2023011523293697f.jpeg

202301152329344cd.jpeg

20230115232937e3f.jpeg


僕、1月7日にやって来ました。
そして、早々にサメ猫ぶりを発揮中🤣🤣🤣

202301152329392c1.jpeg
噛んだら離さないにゃ‼️ ん?サメじゃなくてスッポン⁉️

20230115232942b2c.jpeg
お父さんの手は噛むものにやー😼

僕、来た時6ヶ月で1キロだったけど、もう1.3キロになったよ(^^)
早くエマ姉ちゃんとちゃちゃ丸兄ちゃんと仲良くなりたいなぁ😍

充電中エマ🤣 何故かスマホの充電ケーブル抱えてた(笑)
202301152329443a4.jpeg

珍しくカメラ目線で正面から撮れたちゃちゃ丸😊
20230115232942dbf.jpeg


のんび〜りと更新を再開します。
時々のぞきに来て貰えると嬉しいです。
また、皆さんのブログにもご訪問して、時々コメントを残せたらと思っております。

コメントをいただくと嬉しいのですが、お返事は遅くなると思います。申し訳ありませんm(_ _)m
スポンサーサイト





ポチッと応援をお願いします。
 

instagram_bannar.jpg

コメント

No title

おはようございます。
新年早々に、新しいご家族をお迎えになられたようで、これでまた「甘えの競争」が一段と激しくなりそう・・・(笑)
お姉ちゃんやお兄ちゃんは、少しは遠慮してるのかな???

No title

みろくちゃんこんにちは!
元気そうですね♪
やんちゃがすぎてお姉ちゃんお兄ちゃんに怒られないようにね!

No title

みろくちゃん、はじめまして(#^^#)
なかなかのやんちゃぶりを発揮しているようですね。
でもまあ子猫だから、元気が一番!
お兄ちゃん、お姉ちゃんと早く仲良くなれるといいね。
そしていつか3猫団子、楽しみにしています( *´艸`)

No title

お~~、ヤンチャそうな弟くんが出来たのですね。
カワイイなぁ。
これから大変もイッパイだけど、それ以上の楽しいが待っていますね~。
成長ぶりや、エマさん、ちゃちゃ丸さんとの様子も楽しみにしています

No title

みろくちゃん、初めましてー。
可愛いなぁ、懐かしいなぁ、こんな時期って一瞬だよねぇ。
サメっ子なのね、ぷぷぷ。お姉ちゃんとお兄ちゃんといっぱい遊んでもらって、これくらいっていう強さを教えてもらうんだよー。去年は色々と大変だったけど、今年はみろくちゃんを筆頭に元気いっぱい楽しくお過ごしくださいね!
みろくちゃん、またおもちゃ送るよー!!!待っててね。

Re: No title

還暦おやじさん、コメントありがとうございます。

甘えの競争、激化するかもしれませんねぇ(笑)
まだ慣れていないのでケージ生活で、日に何回か出して先住2匹と遊んだり、部屋の探検をしています。
エマとちゃちゃ丸は仔猫に接したことが無いので、最初はかなり戸惑ってストレスになったようです。
食欲がかなり落ちましたから。
でも今は大分慣れて来ましたよ(^^)

Re: No title

NEccoSunさん、コメントありがとうございます。

みろくは元気過ぎて、落ち着いていません(笑)
ケージから出すとずーっと動き回っています。
エマには早々に躾けられて、近づく時は警戒しながら近寄ってます(^^;)
ちゃちゃ丸には容赦なく後ろからタックルし、取っ組み合いになっていますねぇ
ちゃちゃ丸はかなり手加減しているので、怪我とかはしませんが。

Re: No title

maimaiさん、コメントありがとうございます。

みろくはやんちゃですねぇ(^^;)
旦那が手を出すと、手で遊んで噛みまくります。
まだ甘噛みの加減を習得していないので、結構いたいよう(笑)
私も既に2回流血(^^;)
その辺りは今ちゃちゃ丸が躾け中です(^^)
3猫団子見れるかなぁ、見れるといいなぁー。

Re: No title

なっつばーさん、コメントありがとうございます。

みろくはやんちゃですねぇ、ちゃちゃ丸の小さい頃よりやんちゃかもしれません(笑)
ちびっ子なので大変はいっぱいかもしれませんが、苦労より可愛さ楽しさが上回りますね(^^)
旦那はすでに可愛いを連呼してますよ、手をいっぱい噛まれてますけど。
今はケージ生活ですが、早くエマ、ちゃちゃ丸と仲良くなってケージ生活を卒業させたいですね。
ただ、爆食でエマ、ちゃちゃ丸のご飯を盗食いするので対策を考えないと(^^;)

Re: No title

Anne ママさん、コメントありがとうございます。

こんな時期は一瞬ですよねー。
みろくも日々成長して重くなってるような気がします(笑)

サメっ子で、まだ加減を良く分かっていません(涙)
日々ちゃちゃ丸が分からせようと教育中ですが、ちゃちゃ丸は優しすぎるからなぁ。
みろくが噛み過ぎた時などは、大きな声で鳴いてシャーってしてるけど、
走って逃げながら前方に向かってシャーなので、みろくの方を向いてません(笑)
これでみろくが学習できるかは不明🤣
エマはすでにボスの威厳を見せつけて、お姉ちゃん怖い、と思われてます(^^;)

みろくのためにおもちゃを送っていただけるのてすか!!
厚かましくも、喜んでいただいてしまいます(^^;)
お忙しいでしょうから、無理はなさらないでくださいね!!

No title

みろく君、可愛いですね〜♪
子ネコは元気一杯で、家の中が明るくなりますね。
エマちゃんやちゃちゃ丸君ともう慣れましたか?
仲良くなれると良いですね。
ちゃちゃ丸君のお目々、すっかり良くなったようで
良かったですね。

No title

お久しぶりです😊✨
ブログの足跡辿って応援してたらにゃんとブログ復活されてて、しかもNEWFACEちゃんが~(*´▽`*)💓
みろくちゃんかわいい🌸シャムちゃん❓ちょいと違うのかな❓綺麗にゃカラーですね!
実は私も年末に子猫ちゃんをお迎えしたばかりで今すったもんだしとります🐈💓
昨年は色々あったのですね💦本年は素晴らし年となりますように!本当お互いリアル生活に支障がでないように細く長くブログできるといいですね✨

No title

新しい家族の誕生?で賑やかになりましたね~

Re: No title

祐子さん、コメントありがとうございます。

子ネコは元気ですよねー(^^)
ちゃちゃ丸が大好きになったのか、タックルし過ぎてウザがられてます(笑)
まぁ、ちゃちゃ丸も懐かれて満更でも無さそうなので良いのですが。
3匹とも大分慣れてきました。
ちゃちゃ丸の目はパッと見は分からない位に治りました(^^)
良く見ると薄〜いモヤのようなものがまだありますが、こちらは取れるか取れないか分からないと獣医師から言われました。

Re: No title

SANNYさん、コメントありがとうございます。

こちらこそ、ご無沙汰しております(^^;)
SANNYさんも仔猫ちゃん迎えられてましたねぇ(^^)
コメント残せませんでしたが年末年始にしばらくぶりにご訪問したら、おぉー増えてる‼️とびっくりしました。
ちびっ子は可愛いけど、しばらくはバタバタしますよね。

みろくはロシアンブルーからたまに生まれるブルーポイントという毛柄です。
日本では正式なロシアンブルーと認められていません。
ロシアンブルーにはシャムの血が入っているので、それが時々出るのかなぁと勝手に思ってます(^^;)
パッと見シャム猫に見えますよね(^^) 私も最初に写真見た時はシャムかと思いました。

そうなんですよ、去年は色々あったので今年は平穏な年であって欲しいですね。
おっしゃる通り、ブログは細く長くが良いですね!!

Re: No title

自遊自足さん、コメントありがとうございます。

賑やかになりましたよー(笑)
猫同士もドタバタやってますが、人間もドタバタしています(^^;)
大分慣れてきましたが、みろくはまだケージ生活で日に何回かだけ出して自由に遊ばせています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

はとポッポ

Author:はとポッポ
やんちゃで気まぐれだけど、とっても甘えん坊な猫二匹と悪戦苦闘しながらキャンピングカーでくるま旅をしてました。
2022年終りにキャンピングカーは手放しましたが、くるま旅は続けたい(^^)
そして、2023年初めにちび猫が増えてドタバタ(笑)

★初コメ大歓迎★
※コメ返信が遅れることがあります。<(_ _)>


instagram_bannar.jpg

ポチッと応援してください

猫のいる暮らし
キャンピングカー
ペットと車中泊の旅



我家のにゃんズ

エマ
名前:エマ
猫種:ロシアンブルー
性別:女の子
生年月日:2014/01/27
体重:
3.84Kg(2018/06/16)
3.74Kg(2019/04/02)
3.52Kg(2020/04/07)

ちゃちゃ丸
名前:ちゃちゃ丸
猫種:シンガプーラ
性別:男の子
生年月日:2014/03/09
体重:
4.24Kg(2018/06/16)
4.37Kg(2019/04/02)
4.20Kg(2020/04/07)

みろく
名前:みろく(弥勒)
猫種:ロシアンブルーのブルーポイント(日本ではロシアンブルーと正式には認められていない)
性別:男の子
生年月日:2022/07/03
体重:
1.00Kg(2023/01/07)
2.00Kg(2023/02/15)

ランキング