ZiL Nobleでお出かけ〜信州小布施北斎館、小布施あけびの湯、RVパーク小布施屋〜
- 2019/07/24
- 14:40

間隔があいてしまいましたが、前回の続きです。岩松院の後は、小布施駅の割と近くにある『信州小布施北斎館』に行きました。名前の通り、葛飾北斎の肉筆画などが展示されています。下写真の一番上が北斎館の前の通りなのですが、観光客が歩いている中を車で通ることになるので、とても入り辛いです(涙)写真手前を左に入るとバス専用駐車場です。入口に係員がいるのですが、大型キャンピングカーを入れてくれるかどうかわかりませ...
ZiL Nobleでお出かけ〜道の駅あがつま峡、日本一標高の高い国道、岩松院〜
- 2019/07/18
- 02:00

7月12日は日帰り湯に入れる時間に、道の駅あがつま峡へ辿り着きました。途中のコンビニで晩ご飯と朝ご飯を調達。まぁ、朝はパンとかですけど(^^;)この道の駅にはドッグランのある公園が併設されていて、農産物直売所などもありました。営業開始前に出発したので、何が置いてあるかはチェックしていません。白根山、草津方面へ向かいましたが、道の駅六合がある方の国道292を通ったので、けっこう狭い峠を登ることに(^^;)下の一番上...
急遽お出掛けになりました
- 2019/07/12
- 22:35

今日は、仕事の予定が急にキャンセルになり、ぽっかりと時間が出来たので早く仕事を切り上げて、急遽お出掛けになりました。前回の記事にいただいたコメントに全く返信できておらず、申し訳ありません。今晩まとめてお返事しようと思っていたのですが、出かけてしまい無理そうなので、ここにお知らせ記事を書きましたm(_ _)m少しずつ返信させていただきますので、気長〜に待っていて貰えると嬉しいです(^^)また、wifi環境があまり...
行田古代蓮の里と可愛い巻きしっぽ
- 2019/07/10
- 00:39

暑くなってくると、途端に稼働が落ちる我が家のキャンピングカー。エアコンは付けてますが、泊まるところも暑いと猫連れには辛いのです(涙)梅雨で天気が悪かったとこもあり、2週間動かしていないのでちょっと乗りました。行き先は、『行田古代蓮の里』です(^^)家を出る時はまだ行先を決めてなかったので、カメラを持って出なかったのが残念でした(T_T)蓮の花は朝一で開くので、その時間帯が一番良いのですが…行ったのは午後(^^;)...
いつもの薬でまさかの!!
- 2019/07/02
- 01:00

我が家のにゃんズは、キャンピングカーで連れ出すこともあるため、ノミ、マダニ、フィラリア、寄生虫予防目的で、毎月ブロードラインという薬を付けています。2週間くらい前、行きつけの動物病院で処方してもらい、今回は病院でつけてもらいました。猫が自分で舐めないように、後頭部の被毛を掻き分けてつける薬なのですが、つけ方を見ていたら、それ自分で舐められるんじゃ? と一抹の不安が…犬だったら大丈夫だと思うけど。今回...
ZiL Nobleのエントランスドアが…
- 2019/07/01
- 00:10

久しぶりにキャンピングカーのお話です。ノーブルのエントランスドアですが、段々と上部とドア枠との隙間が広がってました。まだ、雨で内部に水が入る程ではありませんでした。上の写真だと開き具合が良く分からないかもしれませんが、ドア内側の枠には砂埃のようなものが入っていました。購入したRVランドさんに連絡したところ、バンテックではたまにある事象らしく、無償で対応していただくことになりました。最初に連絡したの...