fc2ブログ

記事一覧

バラの花が見たい!!

最近、色々な方のブログでバラの花をたくさん見かけ、見に行きたい!!と思っていました。風邪がやっと治って来た5月28日、やっとたくさんのバラを見に行けました(^^)行き先は、『茨城県フラワーパーク』(^^)自宅から1時間ちょっとの場所なのですが、もう何年も行けてなかったので、とても久しぶりでした。筑波山も見えたので写真撮ってみました。右下に見えるバラ畑?は、昔は無かったような…記憶の中でより、バラ畑がかなり拡張...

続きを読む

ZiL Nobleでお出かけ〜2019年5月広島帰省 番外編 お気楽にゃんズ〜

GW明けに風邪をひき、ずっと引きずっているうちに真夏日の天気予報(涙)子供の頃から薬が効き辛い咳の風邪、早く治したいなぁ。仕事でたくさん喋る度に、再び悪化する...やっと最後の広島帰省番外編です。説明はありません(笑)にゃんズのいろんな姿を並べました。下の2枚は、Anne ママさんからいただいた猫ベッドを愛用するエマです(^^)最後まで見ていただき、ありがとうございましたm(_ _)m...

続きを読む

ZiL Nobleでお出かけ〜2019年5月広島帰省その6 甲賀流忍術屋敷、埼玉への帰還〜

実家に帰省して、出掛けた日以外はお墓参りをしたり、にゃんズと遊びながらまったりしたり、キャンカーに付いた虫が凄かったので手の届く範囲を洗車してりして過ごしました。今年は花が半分くらいと言っていたが、母が育てていたシンビジウムの花が綺麗だったのでパチリ。庭の八重の小手毬も青空に映えて綺麗だったので、パチリ(^^)5月4日の夕方、埼玉へ向けて実家を出発しました。山陽道はすでに渋滞区間があり、前回も二箇所くら...

続きを読む

ZiL Nobleでお出かけ〜2019年5月広島帰省その5 ブロ友さんとご対面in因島〜

5月2日、朝からやまなみ街道(尾道道)としまなみ海道(西瀬戸道)を通って、尾道市因島へ。因島大橋を渡ったところにある、大浜PAに寄ろうとしましたが、ここはPAから歩いてとっても眺望の良い場所に行けるため、すでにPA入場待ちの車の列が出来ていました(涙)そのため、泣く泣くPAは通過しました。待ってると約束の時間に間に合わない(^^;)しまなみ海道に入って車内から写真撮りましたが、思ったようには撮れず...目的地は、ド...

続きを読む

ZiL Nobleでお出かけ〜2019年5月広島帰省その4 岡山後楽園、岡山城、君田温泉〜

平成最後の日の4月30日。朝食を昨日買った美味しいパンとコーヒーで軽く済ませ、朝一で『岡山後楽園』へ移動しました。お天気があまり良くなかったので、まだ駐車場はガラガラでした。キャンピングカーは駐車場の係の人に確認して、とのことだったらしい(旦那が前日電話で確認)のですが、発券機の屋根を避ければ普通に入れそうだったので、私が降りて通過位置を支持して発券ボタンを押して入りました。旦那曰く、係の人があっ!...

続きを読む

ZiL Nobleでお出かけ〜2019年5月広島帰省その3 ブロ友さんとご対面in神戸〜

4月29日は、猫ブログのブロ友さんに会うために、朝一で神戸市内へ移動。予約してあった駐車場に到着したら、衝撃の事実が!管理人さんがいるのは朝9時から。予約の時に、9時前に入れるようにしておいていただける、とのことでしたが忘れられたよう(涙)ここは他にも普通車用の駐車場がいくつかあるので、キャンピングカーが入れる所を探しましたが、全て精算機の屋根が大きくて引っかかるので入れず(涙)近くの路上で待つ事態に...

続きを読む

ZiL Nobleでお出かけ〜2019年5月広島帰省その2 有馬温泉、六甲山牧場〜

4月28日は、朝一で前から行って見たかった有馬温泉へ!有馬温泉はキャンピングカーが停められる駐車場が無さそうで、行くのを諦めていたのですが...旦那が予約出来るところを探し当てました(^^)『池之坊 有料駐車場』です。マイクロバス、キャンピングカーは要予約です。10連休なのでダメ元で前日に電話してみたところ、昼前頃までに来れるなら大丈夫、とのこと。料金は1時間500円です。長時間停めたい時は、電話予約の時に1日料金...

続きを読む

二人展を見てからGW突入

5日の夜、無事埼玉に戻ってきました。にゃんズも相変わらず元気で〜す(^^)ちょっと時系列が前後しますが、GW前のお出かけ記事を先に書きます。広島帰省の記事の続きは、次回からになります(^^;)4月25日の午後、横浜の山手111番館で開催されていた、猫さんと絵と私とのNEccoSunさんと、キャンプ猫GAVIのGAVIちゃん&TibiTibiはなび ちゃんのおねえさんの二人展に行って来ました(^^)午前中はお天気があまり良くなかったのですが、だ...

続きを読む

プロフィール

はとポッポ

Author:はとポッポ
やんちゃで気まぐれだけど、とっても甘えん坊な猫二匹と悪戦苦闘しながらキャンピングカーでくるま旅をしてました。
2022年終りにキャンピングカーは手放しましたが、くるま旅は続けたい(^^)
そして、2023年初めにちび猫が増えてドタバタ(笑)

★初コメ大歓迎★
※コメ返信が遅れることがあります。<(_ _)>


instagram_bannar.jpg

ポチッと応援してください

猫のいる暮らし
キャンピングカー
ペットと車中泊の旅



我家のにゃんズ

エマ
名前:エマ
猫種:ロシアンブルー
性別:女の子
生年月日:2014/01/27
体重:
3.84Kg(2018/06/16)
3.74Kg(2019/04/02)
3.52Kg(2020/04/07)

ちゃちゃ丸
名前:ちゃちゃ丸
猫種:シンガプーラ
性別:男の子
生年月日:2014/03/09
体重:
4.24Kg(2018/06/16)
4.37Kg(2019/04/02)
4.20Kg(2020/04/07)

みろく
名前:みろく(弥勒)
猫種:ロシアンブルーのブルーポイント(日本ではロシアンブルーと正式には認められていない)
性別:男の子
生年月日:2022/07/03
体重:
1.00Kg(2023/01/07)
2.00Kg(2023/02/15)

ランキング