Nobleでおでかけ〜道の駅きつれがわで車中泊〜
- 2018/03/27
- 22:20

最近疲れていて凝りも酷く体調が良くない😭 不安定な天候のせいもあるかもしれないけど…温泉に一週間くらい湯治にでも行きたい気分だけど、その時間も無し😓にゃんズがいると和むので、Zil Nobleで温泉のある道の駅に出掛けることに😄ネットで温泉のある道の駅を検索。割と近場、車中泊が出来る、温泉2回は入りたいから料金がリーズナブル、温泉の営業終了が遅い、食事が出来る、などの条件を満たしたのが、道の駅きつれがわでした。...
Noble快適化〜スピーカー取付、デッドニング〜
- 2018/03/26
- 01:21

3月21日、スピーカー取付け完了🎉カムロードの純正スピーカーは、ダッシュボード両端に10㎝のスピーカーが付いているだけです😭さすがにこれでは寂しいので、頑張ってドアにパイオニアのスピーカー(TS-F1730S)を付けることに。我が家のカムロード はディーゼル車なので、高級品は不要と判断してお手軽価格のスピーカーにしました。ドアの内張も外すので、ついでにデッドニングにも挑戦😁エーモンの音楽計画シリーズのデッドニン...
Noble快適化〜バックモニター移設〜
- 2018/03/25
- 23:12

3月10日、ダッシュボード中央に鎮座しているバックモニターをルームミラーの位置に移設しました。ダッシュボードはにゃんズが乗って遊ぶことがあり、モニター液晶に爪を立てられたく無いのが、理由の一つ。前のキャンカーでは、液晶テレビの画面に爪を立てられ、一台ダメにしましたし😓もう一つの理由は、ルームミラーの位置にモニターがあった方が違和感が少ないかなぁーと。普通車に乗る時と同じなので😅ルームミラーのミラー部を...
Noble快適化〜バンクのマットカバー〜
- 2018/03/21
- 00:03

ジル ノーブルのシートやバンクベッドは、汚れがとっても目立つ白です。綺麗なんですけどね😅市販のシートカバーとかが、なかなか合いそうにないので、カバーを作ることに。なかなか時間が作れず、やっとバンクのマットの分だけカバーが完成。バンクのマットは5分割されていて、一番前方の一つが横に大きいので、型をとるのが大変でした。一番前と、手前サイド二つの裏は下から見えないので、ゴムを通して絞るタイプにしました。手...
Noble快適化〜レーダー探知機〜
- 2018/03/19
- 12:36

写真撮ったまま、忘れてました…昨年12月某日、レーダー探知機を取り付けました。コムテックのZERO 704Vにしました。オプションの接続コードを使用するとドライブレコーダーと連携できる機能もあるので、これにしました。車両情報を取るために、運転席足元の奥?辺りにあるコネクターに接続しましたが、レーダー自体の取付けは結構楽でした。我が家のキャンカーの場合、レーダーは必需品では無いのですが、乗っている普通車には昔か...
Noble快適化〜ドア隙間風対策〜
- 2018/03/19
- 01:07

だいぶ暖かくなって来たので、今更感がありますが、ドアの隙間風対策です。乗ってると、何かドア側から冷気が来る様な😓カムロードに乗られている方々のブログを拝見していると、先ずはドア下部の穴を塞げば改善するよう。お手軽に塞ぐ方法を選択😅ホームセンターで、薄い下敷を購入して、大きさを合わせてカット半透明のガムテープで貼り付けました😁穴は塞ぎましたが、まだ冷気が…そこで、ドアトリムに隙間テープを追加で貼りました...
Noble快適化〜コンライト、ドライブレコーダー〜
- 2018/03/19
- 00:11

ブログにするのを忘れていましたが、昨年12月上旬行きつけのトヨタディーラーにて、ドライブレコーダーとコンライトを取り付けていただきました。取付けを依頼したのは、次の製品 コムテックのHDR-352GHP BULLCON(フジ電機工業)の LightCrew(ALC-110)ドライブレコーダーは、こんな感じで付いてます。まぁ、大体どの車も同じですけどね😄コンライトは、操作スイッチをハンドル付根左側に取り付けました。写真撮り忘れたので、小...
ある日のCATS on BORD
- 2018/03/05
- 23:46

またご主人さまに連れ出された…ソファ下の奥に隠れたり、リビングボードの後ろに逃げ込んだりして抵抗したのに😓でも、キャンピングカーにも慣れたから乗ったらやりたい放題さ‼️エマ、前脚突っ張って、何か夢でもみてるのかなぁ⁉️ちゃちゃ丸、撫でて貰おうとして、凄い格好になってるよ❗️遅いよ! 待ちくたびれてねちゃったよ😄...
Noble快適化〜クルーズコントローラー取付〜
- 2018/03/05
- 23:24

少し前になりますが、2月12日にクルーズコントローラーを取り付けました。カムロードを長時間運転すると、アクセルを踏んでいるのにとても疲れます。アクセルを踏む角度とかのせいかも知れませんが、車を運転していてクルーズコントローラが欲しくなったのは初めてです😓今までずっとクルコン付きの普通車に乗ってましたが、自分では使ったことが無かったのです。長時間ドライブでも必要性を感じなくて…Pivot 3-drive REMOTEを取り...
Noble快適化〜シートカバー、カーテン〜
- 2018/03/02
- 23:56

カムロードのシートは長時間座っていると疲れます。まぁ、もともとトラックの仲間ですからね、乗用車のようにはいきませんね(笑)それと、にゃんズが時々シートで爪研ぎしようとする😭ので、座り心地の改善とシート保護のため、カバーをすることに。シートカバー自体は汎用のものを購入。汎用シートカバーなので、そのまま綺麗には取付けできず、サイドをカットしたり、止めるためのゴムを市販のゴムで延長したりして取り付けまし...