fc2ブログ

記事一覧

Nobleでおでかけ〜河津桜、戸田港〜

本格的に久々の出動です。走行安定性を強化したので、峠越えの観光地にチャレンジ。前から一度見に行きたいと思っていた河津桜を見に伊豆半島へ。天城峠越えです😁河津町は桜まつり期間中で、出遅れると駐車場に入るまでが大変、といろんなブログで読んだので、夜の間に着くように出発。簡易トイレが設置された広めの12番駐車場にノーブルを止めて、朝まで仮眠しました。車中泊はキャンピングカーが5台とワンボックスカーや普通車な...

続きを読む

Noble快適化〜CLIMBさんのエアサスキット〜

更なる走行安定性向上のため、CLIMBさんのエアサスキットを取り付けることにしました。取り付けは2月4日に実施。今回は車体後部への潜り込み。写真片方しかありませんが、この辺りへの取り付けです。先ずは左側、こちらはすんなり取り付け完了です。右側は、車体に邪魔な突起などがあるため、少し手間がかかります。CLIMBさんのWEBページに画像付きで説明があるので、それを参考にして突起の角度を変えて取り付けました。エアバル...

続きを読む

Noble乗車にゃんズの辞書に緊張感は?

まだノーブルには片手で数えるほどしか乗ってないにゃんズ。この寛ぎ具合は何⁉️君達、緊張感足りないのでは?走行中にお腹上にして爆睡するなんて🙀エマちゃん、その前脚は…...

続きを読む

Noble快適化〜室内ライトLED化〜

ノーブルにはいくつかLEDではないところがあったので、省電力化のため、室内ライトのLED化を行いました。エントランスフットライトクローゼットライトライトのカバーを外すのに手間取りました。カパッと外すだけなのに😅バゲージルームランプクッカーフード(レンジフード)のライトどのライトも白色系のものに交換したので、少し明るくなった気がします😊写真撮り忘れましたが、ルームランプもLEDに交換しました。交換作業時にちょ...

続きを読む

Noble快適化〜フロントスタビライザー交換〜

走行時のロールを軽減して、走行安定性を上げるため、フロントスタビライザーを交換しました。どこのスタビライザーにするか悩んだ末、サーキット倶楽部さんのカムロード専用フロントスタビライザーと強化ブッシュにしました😊カムロードの下に潜ってみると、フロントスタビがある部分にはカバーが…カバーを外すとスタビ全体が見えるようになりました。純正スタビを取り外して、購入したものと並べて見ました。何ミリか太いだけなん...

続きを読む

ジャパンキャンピングカーショー2018行ってきました。

2月3日に幕張で開催されたジャパンキャンピングカーショーに行って来ました。我が家のZil Nobleはまだまだ装備が少なく、何か良い装備はないか、パーツ目当てでした。会場には沢山のキャンピングカーが出展されており、そして大勢の人が来場していました。各メーカのブースを一回りして今回ちょっときになったのは、この3台。バンテック V670とても気になったのですが、沢山の人が並んでいて、中を見るのは諦めました。😹バンテッ...

続きを読む

プロフィール

はとポッポ

Author:はとポッポ
やんちゃで気まぐれだけど、とっても甘えん坊な猫二匹と悪戦苦闘しながらキャンピングカーでくるま旅をしてました。
2022年終りにキャンピングカーは手放しましたが、くるま旅は続けたい(^^)
そして、2023年初めにちび猫が増えてドタバタ(笑)

★初コメ大歓迎★
※コメ返信が遅れることがあります。<(_ _)>


instagram_bannar.jpg

ポチッと応援してください

猫のいる暮らし
キャンピングカー
ペットと車中泊の旅



我家のにゃんズ

エマ
名前:エマ
猫種:ロシアンブルー
性別:女の子
生年月日:2014/01/27
体重:
3.84Kg(2018/06/16)
3.74Kg(2019/04/02)
3.52Kg(2020/04/07)

ちゃちゃ丸
名前:ちゃちゃ丸
猫種:シンガプーラ
性別:男の子
生年月日:2014/03/09
体重:
4.24Kg(2018/06/16)
4.37Kg(2019/04/02)
4.20Kg(2020/04/07)

みろく
名前:みろく(弥勒)
猫種:ロシアンブルーのブルーポイント(日本ではロシアンブルーと正式には認められていない)
性別:男の子
生年月日:2022/07/03
体重:
1.00Kg(2023/01/07)
2.00Kg(2023/02/15)

ランキング