Noble快適化〜ブレーキパッド、ブレーキシュー〜
- 2018/01/28
- 21:44

ブレーキパッド交換しました❗️この間、首都高速に乗った時に怖い思いをしたので、ブレーキパッドとシューを純正より制動力の高いものに交換。色々悩んだ末、次のものにしました。RVランドオリジナル カムロード用フロントブレーキパッド DIXCEL-Rカムロード用リヤブレーキシュー DIXCEL-RGXRVランドさんで交換作業を実施していただき、帰りに少し高速を走りました。制動力は上がっていたのですが、ブレーキの踏込みが深くなってい...
Noble快適化? 〜ドアハンドルガーニッシュ、ドアサイドマーカーランプ〜
- 2018/01/28
- 18:57

快適化というよりも、見た目改善? 自己満足ですが😅ドアハンドルガーニッシュを取り付けました。まぁ、これは両面テープで貼るだけなので…JETイノウエのデュトロ用 品番572219ドアサイドマーカーも、トラック感を払拭したくてクリアにしてみました。カバーをクリアにしたので、バルブをオレンジにしなければならないのですが、せっかくクリアにしたので、バルブのオレンジが目立たないように、ステルス球にしました。JETイノウエの...
Noble快適化〜左サイドミラー交換〜
- 2018/01/28
- 18:26

カムロード純正の左サイドミラーでは、広角さが足りず、左後方から来る自転車などが見えづらかったので、安全性を考え、ミラーを交換しました。これで、左後方の低い位置のものも見え、見える範囲も広がったので、左折時の確認が楽になりました😊交換したミラーは、大東プレスのワイドビューミラーでデュトロ用。品番はDI-274です。交換作業は、後ろのカバーをはずし、2本のネジを外すだけです。...
Noble快適化〜タイルカーペット、エントランスマット
- 2018/01/21
- 23:45

床にひくカーペットをどーするか悩んだ末、前のキャンピングカーに敷いていたのと同じ、薄めのタイルカーペットを敷くことに。主な目的は、人間の為というより、にゃんズが滑らないため😅ラゲッジルームにも傷防止のため、同じ種類のタイルカーペットを敷くことに。エントランスのステップも、汚れてたくさん傷が付きそうだったので、ホームセンターで見つけた車用のマットを切って敷いてみました。巻きで売っていて好きなサイズに...
Zil Nobleインプレッション in やまなみの湯
- 2018/01/18
- 00:40

1月5日夜から1.5泊でやまなみの湯に行って来ました。今回の目的は、Zil Nobleの性能確認と、ゆっくり温泉につかること。もちろん、にゃんズ連れで😸にゃんズは、もうノーブルに慣れて、車に乗せた途端に車内を一回りして縄張り確認した後、自宅にいるように寛いでました。先ずは夜の首都高速を抜けて山梨方面へ向かいました。我が家のカムロードはディーゼルの4WDで、足回りはフルノーマルです。首都高走行はかなり怖かったです🙀狭...
運転席リクライニングシート動かず、トイレドアも閉まらない😭
- 2018/01/14
- 23:13

細かいところが、調子悪い😭トイレのドアラッチが段々戻らなくなった…最初からトイレドアの建て付けはイマイチだったけど。ドアラッチの調整をRVランドさんで、実施して貰った帰りに…これまた調子の悪かった運転席シートのリクライニングレバーが動かなくなった😭一定以上背もたれを起こした状態で止まると、その後リクライニングレバーが一切上がらなくなる。Nobleにはダイネットから運転席、助手席の背もたれを前へ倒せるよう、座...
Noble快適化〜ヘッドライトとホーン
- 2018/01/14
- 22:21

ノーマルのヘッドライトが暗いので、バルブを明るいものに変えることに。前のキャンピングカーはノーマルのまま乗っていたので、替える必要ないかも?と思っていましたが、実際にカムロード乗ってみたら思ったより暗かった😭フロントグリルとヘッドライトを外すので、ついでにポジションランプLED化とホーンの交換も実施😁カムロードはヘッドライト裏スペースが狭いと聞いていたので、バルブはIPFのセパレートタイプ、141HLBにしまし...
Noble内に、大きな猫の爪とぎ設置⁉️
- 2018/01/01
- 18:30
初出動 〜RVパーク ホテルフロラシオン那須〜
- 2018/01/01
- 18:05

猫連れの初出動は、12月23日から一泊、RVパークのホテルフロラシオン那須😊牧場の中にあるRVパークです。外は寒かったけど、温泉に気持ち良く浸かり、夕食は車内で鍋にしました。鍋の材料は、入れるだけの状態にして行きました。まだ、水周りを使う準備していない(正確に言うと、排水とかを処理する準備をしていない)ので😅ホテルの夕食バイキングが美味しそうだったのですが、その日は満室で席の確保が難しいそうで、夕食は頼めま...